
AstroとCloudflare Pagesでブログを公開した
きっかけ
- なにかを投稿してみたかった
- Markdownを使いたかった
- 僕にとってはNext.js・Reactが難しく感じた
- 既存の記事投稿サービスを使うのはなんとなく嫌だった
- 特定のサービスに依存したくない
- 自由にレイアウトをいじってみたかった
- Cloudflare Pagesを使いたかった
- CDNで配信してくれる
- 無料で使えるのに制限が厳しくない
したこと
- 良さそうなフレームワークを探した
- Astroの公式のブログテンプレートをみつけた
- そのまま使わせていただいた
くわしく
npm create astro@latest
を実行するとかわいいのがでてくる
╭─────╮ Houston:
│ ◠ ◡ ◠ We're glad to have you on board.
╰─────╯
- ここで
Use blog template
を選択しました
tmpl How would you like to start your new project?
○ Include sample files
● Use blog template
○ Empty
Astroは親切なフレームワークですね
ありがたい
- GitHubにpushする
- Cloudflare Pagesに連携する
- 完成🥳
これから
- 飽きるまでいろいろ書いてみます!